info@niigata-gyousei.or.jp

}

平日 8:30~17:00

025-255-5225

新潟県行政書士会

丁種封印登録行政書士名簿

[pdf-embedder url="https://www.niigata-gyousei.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/92acac66d4c0bfd5fa154e8393de6bb4.pdf" title="丁種封印会員名簿(R07.02.20)"]   【PDFダウンロードはこちら】

行政書士登録入会説明会開催のお知らせ

[pdf-embedder url="https://www.niigata-gyousei.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/b2fb8dc9992f3514e4149f55a7a040f9.pdf" title="登録入会説明会案内2025"]   申込方法:下記フォームから必要事項を記入のうえ、お申込みください。 → https://forms.gle/4MmDQyC6iokyFRJa8  ...

ラジオCM放送について

2月22日は行政書士記念日です! 2月中、下記日程にてラジオCMを放送いたしますので、是非お聴きください。 <BSNラジオ> 2月1日(土)13:00~番組内 2月3日(月)09:00~番組内 2月4日(火)15:00~番組内 2月5日(水)10:00~番組内 2月6日(木)18:00~番組内 2月7日(金)07:00~番組内 2月9日(日)10:00~番組内 2月10日(月)16:00~番組内 2月11日(火)11:59~次の番組との間 2月12日(水)17:30~番組内 2月13日(木)07:00~番組内...

三条支部研修会開催報告

[pdf-embedder url="https://www.niigata-gyousei.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/c6db3b4ae6300f57b6ef4b90f067201a.pdf" title="R6年度第2回三条支部研修(共催)実施報告"]   【PDFダウンロードはこちら】

新年のごあいさつ

[pdf-embedder url="https://www.niigata-gyousei.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/2025_hanazumi.pdf"] PDFダウンロードはこちら   [pdf-embedder url="https://www.niigata-gyousei.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/2025_aiba.pdf"]...

災害時Q&A

【PDFダウンロードはこちら】 1、1/1発災、で世帯主が1/3に死亡した。今回の申請は世帯主からするが、この場合どうすればよいか →世帯に2人で済んでいた場合、死亡すると世帯主がもう一方にかわる。複数人居る場合、主たる生計維持者が基本的には世帯主として届け出る(基本的に死亡届出した人が世帯主)。 世帯主の変更届けは事由発生(世帯主を替えたい)から14日以内にしましょう。 2、液状化により市道(側溝有り)と民地の間に間隙および段差が生じた。市道側がずれたのか民地がずれたのか不明な状況である。勝手に復旧して良いか。...

三条支部 研修開催報告

[pdf-embedder url="https://www.niigata-gyousei.or.jp/wp-content/uploads/2024/09/66763cf33139f3a04b93612be6c3f796.pdf" title="060902三条支部8月研修実施報告"]

アーカイブ

行政書士とは

各種業務のご案内

新潟県行政書士会

各支部のご案内

入会・登録のご案内

行政書士に相談する

行政書士ADRセンター新潟
公益社団法人コスモス成年後見サポートセンター新潟県支部

行政書士の仕事を紹介